【中古】 Turnovsky / Czech Po: Martinu, Ibert, Hindemith, Myslivecek, Bizet, Saint-saens, Prokofiev 【CD】

¥2,420

状態可状態詳細未開封中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。
)名盤「マルチヌーの第4交響曲」ほかトゥルノフスキーのスプラフォン録音がまとめて復刻クーベリック、シェイナに続くグレート・チェコ・コンダクターズ第3弾は、マルティン・トゥルノフスキー。
1928年プラハに生まれたトゥルノフスキーは、プラハ音楽アカデミー在学中(1948〜1952)に、カレル・アンチェルとロベルト・ブラックに師事。
1952年プラハ響に指揮者デビュー、1958年にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝を果たしてキャリアをスタートさせます。
 1960年代に入ると、1960年にブルノ国立フィルの指揮者に任命されたのを皮切りに、プラハ放送響(1962〜66)、プルゼニュ放送管(1963〜67)の音楽監督という具合に、国内のポストを歴任したのち、トゥルノフスキーはシュターツカペレ・ドレスデンのカペルマイスター(1967〜68)も務めています。
 1968年、ワルシャワ条約機構軍がプラハに侵攻すると、トゥルノフスキーはオーストリアに逃れて市民権を獲得、母国を離れるまではチェコ・フィルの終身客演指揮者(1960〜1968)のポストにもありましたが、1989年のビロード革命で帰還するまでのあいだ、オスロのノルウェー国立オペラの音楽監督(1975〜80)や、ボン歌劇場の音楽監督(1979〜83)を務めながら、欧米を舞台に数多くの客演をこなすようになります。
同じく1968年にトゥルノフスキーはクリーヴランド管を指揮してアメリカ・デビューを果たしますが、これはトゥルノフスキーの父と馴染みの間柄であり、1956年に自身が師事したことのあるジョージ・セルの招きで実現したもの。
 チェコに復帰してプラハ響の常任指揮者(1992〜96)を務め、1998年4月からは群馬交響楽団首席客演指揮者にも就任してわが国にもなじみ深いトゥルノフスキーは、1960年代に「Supraphon」に数多くのレコーディングを行っています。
 ここでの収録内容は、フランス・ディスク大賞を獲得した名盤『第4交響曲』をはじめ、トゥルノフスキー得意のマルチヌーを中心に、名手ナヴァラとの貴重な共演など、すべて「SUPRAPHON」初CD化となるもので、たいへん価値ある復刻といえるでしょう。
(キングインターナショナル)【収録情報】CD1・マルチヌー:交響曲第4番 H305 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1965年9月 プラハ、ルドルフィヌム(ステレオ)・マルチヌー:チェロのためのコンチェルティーノ H143・イベール:チェロと管楽器のための協奏曲 (1925) アンドレ・ナヴァラ(チェロ) プラハ室内フィルハーモニー管弦楽団 録音:1966年6月 プラハ、ドモヴィナ・スタジオ(ステレオ)・ヒンデミット:ヴィオラと弦楽のための葬送音楽 (1936) ラディスラフ・チェルニー(ヴィオラ) プラハ室内管弦楽団 録音:1961年12月 プラハ、ドモヴィナ・スタジオ(ステレオ)・マルチヌー:3つのリチェルカーレ H267 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1965年9月 プラハ、ルドルフィヌム(ステレオ)CD2・ヨゼフ・ミスリヴェチェク:シンフォニア ニ長調 プラハ室内管弦楽団 録音:1955年9月 プラハ、ドモヴィナ・スタジオ(モノラル)・ビゼー:小組曲『子供の遊び』 Op.22 プラハ交響楽団 録音:1967年9月、10月 プラハ、ルドルフィヌム(ステレオ)・サン=サーンス:組曲『動物の謝肉祭』 パヴェル・シュテパーン、イリヤ・フルニーク(ピアノ) プラハ交響楽団 録音:1967年9月、10月 プラハ、ルドルフィヌム(ステレオ)・プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調 Op.63 ラディスラフ・ヤーセク(ヴァイオリン) プラハ交響楽団 録音:1964年12月 プラハ、ルドルフィヌム(ステレオ) マルティン・トゥルノフスキー(指揮) 2012年最新リマスタリング(エンジニア:ヤン・ルジチャーシュ)曲目リストDisc11.Poco Moderato - Czech Philharmonic Orchestra/2.Scherzo. Allegro Vivo - Czech Philharmonic Orchestra/3.Largo - Czech Philharmonic Orchestra/4.Poco Allegro - Czech Philharmonic Orchestra/5.Concertino for Cello, Brass, Piano and Battery, H143 - Andre Navarra/Chamber Harmony/6.Pastorale - Andre Navarra/Chamber Harmony/7.Romance - Andre Navarra/Chamber Harmony/8.Gigue - Andre Navarra/Chamber Harmony/9.Langsam. Lento - Ladislav Cern/Prague Chamber Orchestra/10.Ruhig Bewegt. Poco Mosso - Ladislav Cern/Prague Chamber Orchestra/11.Lebhaft. Vivo - Ladislav Cern/Prague Chamber Orchestra/12.Vor Deinen Thron Tret Ich Hiermit. Sehr Langsam. Largo - Ladislav Cern/Prague Chamber Orchestra/13.Allegro Poco - Czech Philharmonic Orchestra/14.Largo - Czech Philharmonic Orchestra/15.Allegro - Czech Philharmonic OrchestraDisc21.Allegro Con Spirito - Prague Chamber Orchestra/2.Andante - Prague Chamber Orchestra/3.Presto - Prague Chamber Orchestra/4.March. Trompette Et Tambour - Prague Symphony Orchestra/5.Berceuse. La Poupee - Prague Symphony Orchestra/6.Impromptu. La Toupie - Prague Symphony Orchestra/7.Duo. Petit Mari, Petite Femme - Prague Symphony Orchestra/8.Galop. Le Bal - Prague Symphony Orchestra/9.Introduction Et Marche Royale Du Lion - Various Performers/10.Poules Et Coqs - Various Performers/11.Hemiones - Animaux Veloces - Various Performers/12.Tortues - Various Performers/13.L'elephant - Various Performers/14.Kangourous - Various Performers/15.Aquarium - Various Performers/16.Personnages a Longues Oreilles - Various Performers/17.Le Coucou Au Fond Des Bois - Various Performers/18.Voliere - Various Performers/19.Pianistes - Various Performers/20.Fossiles - Various Performers/21.Le Cygne - Various Performers/22.Finale - Various Performers/23.Piano Concerto No. 1 in C minor, Op. 35 - Ladislav Jsek/Prague Symphony Orchestra/24.Andante Assai - Ladislav Jsek/Prague Symphony Orchestra/25.Allegro, Ben Marcato - Ladislav Jsek/Prague Symphony Orchestra