【11/1限定! 最大P6倍 & 最大2000円OFFクーポン!!】ラブライブ! 2nd Season 7《特装限定版》 (初回限定) 【Blu-ray】

¥6,160

商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。
発売日2014/12/25ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。
関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 ラブライブ! で絞り込む特典情報初回特典期間限定特典:「μ’s Fan Meeting Tour 2015 〜あなたの街でラブライブ!〜」チケット最速先行抽選申込券 、スマホアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」限定シリアルコード、PlayStation(R)Vita「ラブライブ!School idol paradise」限定プロダクトコード封入永続特典/同梱内容Blu-ray+CD描き下ろし特殊パッケージ/三方背クリアケース/封入特典:書き下ろし小説、特製ライナーノート「国立音ノ木坂学院通信」、特製カード「Loveca+(ラブカプラス)」全1種、ファイブクロス「ラブライブ!」PRカード■映像特典ノンテロップ版#12、#13商品概要シリーズストーリー次世代スクールアイドルプロジェクトファン待望のTVアニメ2期がスタート!『ラブライブ! 2nd Season #12 ラストライブ』ラブライブ!が終わったらμ’sはおしまいにする。
全員でそう決め、本大会前日を迎えたメンバーたち。
いつもと同じように屋上に集まり、和やかな雰囲気のうちに練習を終えるが、こうして9人で練習するのが最後だと思うとなかなか家路につけず、結局穂乃果の提案で最後の夜を学校で一緒に過ごすことに。
合宿の時のような雰囲気にはしゃぎながらも、決意を新たに眠りにつく9人。
そして翌朝、遂に本大会当日がやってきた--!『ラブライブ! 2nd Season #13(最終話) 叶え!みんなの夢--』今日は卒業式。
やっと送辞を作り終えた穂乃果は、意気揚々と学校へ向かう。
校門前で出会った凛たちとやってきた部室には、トロフィーと旗が。
そう、μ’sは見事に優勝を果たしたのだ。
卒業式の準備も終わり、ついに本番。
穂乃果は、こういうのは苦手だからと、真姫の伴奏で歌を歌い始める。
それはいつしか全校生徒による大合唱になっていた。
そうして卒業式を終え、9人は最後に一緒に校舎を見て回ることになり--。
スタッフ&キャスト矢立肇(原作)、公野櫻子(原案)、京極尚彦(監督)、花田十輝(シリーズ構成)、西田亜沙子(キャラクターデザイン)、西田亜沙子(アニメーションディレクター)、室田雄平(キャラクターデザイン)、室田雄平(メインメーター)、愛敬由紀子(デザインワークス)、尾崎智美(デザインワークス)、鈴木理彩(デザインワークス)、高橋武之(セットデザイン)、守安靖尚(美術監督)、松実成(CGプロデューサー)、横山さよ子(色彩設計)、野上大地(撮影監督)、今井大介(編集)、長崎行男(音響監督)、藤澤慶昌(音楽)、ランティス(音楽制作)、サンライズ(アニメーション制作)、花田十輝(脚本)、菱田正和(絵コンテ)、京極尚彦(ライブパート絵コンテ)、三宅和男(演出)、南川達馬(演出)、京極尚彦(ライブパート演出)、安藤良(ライブパート演出)、江上夏樹(作画監督)、尾崎正幸(作画監督)、鎌田祐輔(作画監督)、輿石暁(作画監督)、小林明美(作画監督)、後藤望(作画監督)、齋田博之(作画監督)、鈴木勘太(作画監督)、永田正美(作画監督)、ふくだのりゆき(作画監督)、山根まさひろ(作画監督)、吉田南(作画監督)、重国勇二(ライブパート作画監督)、寺尾憲治(ライブパート作画監督)新田恵海、南條愛乃、内田彩、三森すずこ、飯田里穂、Pile、楠田亜衣奈、久保ユリカ、徳井青空商品番号BCXA-845販売元バンダイナムコフィルムワークス組枚数2枚組色彩カラー字幕英語字幕制作年度/国2013/日本画面サイズ16:9音声仕様リニアPCMステレオ 日本語 _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _Blu-ray _バンダイナムコフィルムワークス 登録日:2014/04/11 発売日:2014/12/25 締切日:2014/11/14 _ラブライブ!