ROBOTICS;NOTES 6 (初回限定) 【Blu-ray】

¥6,667

商品種別Blu-ray※こちらの商品はBlu-ray対応プレイヤーでお楽しみください。
発売日2013/06/26ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。
関連ジャンルアニメ・ゲーム・特撮国内TV版キャラクター名 HUNTER×HUNTER で絞り込む永続特典/同梱内容ブルーレイ+CD描き下ろしデジパック/描き下ろし三方背BOX特典:特製ブックレット「CHARACTER MAKING FRAU KOUJIRO」、イラストカード+スペシャルピンナップ■映像特典目指せ!ROBO-1プロジェクト収録内容Disc.101.TRACK #1 (ラジオCD「神代フラウのラジオですしおすし。
」)(4:28)02.TRACK #2 (ラジオCD「神代フラウのラジオですしおすし。
」)(33:06)03.TRACK #3 (ラジオCD「神代フラウのラジオですしおすし。
」)(4:01)商品概要シリーズ解説世界を救うのはヒーローじゃない--オタクだ。
『ROBOTICS;NOTES #13 なんという狂った世界』海ドクとJAXA協力により順調に制作が進むガンつく2。
流出したガンヴァレル最終話の映像を調べていたフラウは、いくつかのサブリミナル映像から、母親の残したメッセージに辿り着く。
君島レポートの真実味が増し、残りのフラグ回収を急ぐ海翔だったが、関東に太陽嵐が直撃したというニュースが流れ…。
『ROBOTICS;NOTES #14 少しだけこのままで…』東京は太陽嵐の影響で大停電。
大混乱の中、サーバーをのっとられたサービスロボットが制御不能の暴走を始めていた。
フラウは偽者の書き込みにより、ロボット暴走事件の首謀者である疑いをかけられてしまう。
海翔は、この事態を止めるための「鍵」に使われているキルバラでの対戦に挑むことになるのだが…。
スタッフ&キャスト志倉千代丸(原作)、MAGES.(原作)、野村和也(監督)、久保田誓(キャラクターデザイン)、花田十輝(シリーズ構成)、松原達也(シナリオ監修)、林直孝(シナリオ監修)、福田知則(キャラクター原案)、石渡マコト(メカデザイン原案)、久保田誓(アニメキャラクターデザイン)、高橋英樹(キーアニメーター)、竹中真吾(プロップデザイン)、胡拓磨(メカニックデザイン)、荒木宏文(モーショングラフィック)、立田一郎(美術監督)、立田一郎(美術設定)、田中美穂(色彩設計)、村上正博(特殊効果)、小西庸平(撮影監督)、植松淳一(編集)、若林和弘(音響監督)、阿保剛(音楽)、林ゆうき(音楽)、橘麻美(音楽)、松下慶子(アニメーションプロデューサー)、プロダクションI.G(アニメーション制作)、横谷昌宏(脚本)、萩原弘光(絵コンテ)、京極義昭(演出)、名倉智史(作画監督)、瀬口泉(作画監督)、朝井聖子(作画監督)木村良平、南條愛乃、細谷佳正、名塚佳織、徳井青空、釘宮理恵、山本彩乃、井上喜久子、上田耀司、本田貴子、福田信昭、三木眞一郎、森川智之商品番号ANZX-6191販売元アニプレックス組枚数2枚組収録時間84分色彩カラー制作年度/国2012/日本画面サイズ16:9音声仕様リニアPCMステレオ 日本語コピーライト(C)チュウタネロボ部 _映像ソフト _アニメ・ゲーム・特撮_国内TV版 _Blu-ray _アニプレックス 登録日:2013/01/17 発売日:2013/06/26 締切日:2013/05/16 _HUNTER×HUNTER