
【中古】 小さな恋のメロディ ブルーレイ 【BLU-RAY DISC】
¥3,080
状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本に愛された傑作!永遠に色あせない、輝かしい青春の一頁!子へ、孫へ・・・世代を超えて受け継がれる珠玉の名作!新たなマスターより吹替えを追加!Blu-ray は本邦初登場★甘く切なく……、青春映画の金字塔!1971年、日本で公開されるやいなや、主演のトレーシー・ハイドが映画雑誌各誌の表紙はもとより、人気スターベスト1に長らく君臨。
テレビで放送されるたびに再度ブームが到来する青春映画の金字塔。
これまでにリクエストが多く寄せられた、「第三回 新・午前十時の映画祭」にも正式出品!★製作デヴィッド・パットナム、本作で原作・脚本を担当し後に監督に進出したアラン・パーカーの鉄板コンビ!イギリスが誇る名プロデューサー、デヴィッド・パットナム(代表作、『ミッドナイト・エクスプレス 』『デュエリスト/決闘者』『炎のランナー』『 キリング・フィールド』 『ミッション』)と、原作・脚本に参加したのは本作が映画デビューの鬼才アラン・パーカー(代表作、『フェーム』『ピンク・フロイド ザ・ウォール』『バーディ』『エンゼル・ハート 』『ミシシッピー・バーニング 』『ザ・コミットメンツ』)。
二人は、『ダウンタウン物語』『ミッドナイト・エクスプレス』でも、製作者と監督としてタッグを組んでいる。
★音楽は、ビージーズとクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング現在、サウンドトラックCDを発売をしているのは日本のみで、曲を担当したのは、後にジョン・トラヴォルタ主演『サタデー・ナイト・フィーバー』で大ヒットしたビージーズと、伝説のバンド、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング。
『メロディ・フェア』『イン・ザ・モーニング』『若葉のころ』『ティーチ・ユア・チルドレン』は名曲の誉れが高い。
ビージーズ・・・バリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブの3兄弟を中心に結成。
映画『サタデーナイト・フィーバー』『ステイン・アライブ』を担当した。
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング・・・スティーヴン・スティルス(元バッファロー・スプリングフィールド)、デヴィッド・クロスビー(元バーズ)、グラハム・ナッシュ(元ホリーズ)、ニール・ヤングを中心に結成。
アルバム『デジャ・ヴ』は世界的に大ヒット!■画面:16:9 ヴィスタサイズ■音声:1.オリジナル/英語/2.0ch/モノラル/リニアPCM 2.吹替1(2015年版)/日本語/2.0ch/モノラル/リニアPCM 3.吹替2(1977年版)/日本語/2.0ch/モノラル/リニアPCM 4.吹替3(1981年版)/日本語/2.0ch/モノラル/リニアPCM■字幕:1.日本語字幕(翻訳:清水俊二)/2.吹替用字幕(翻訳:清水俊二)※一部吹替音声がない箇所につきましては、字幕で対応させていただいております。
予めご了承ください。
■本編分数:106分■ディスクタイプ:1層ディスク■色:カラー■製作年/国:1971年イギリス■映像特典:約4分 日本版予告編【スタッフ】製作:デヴィッド・パットナム(『ダウンタウン物語 』『ミッドナイト・エクスプレス 』『デュエリスト/決闘者』『炎のランナー』『 キリング・フィールド』 『ミッション』 )監督:ワリス・フセイン原作・脚本:アラン・パーカー(『フェーム』『ピンク・フロイド ザ・ウォール』『バーディ』『エンゼル・ハート 』『ミシシッピー・バーニング 』『ザ・コミットメンツ』『エビータ』)音楽:ビージーズ/クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング【キャスト】ダニエル・ラティマー:マーク・レスター(『華氏451』『オリバー!』『野にかける白い馬のように』『黒馬物語』)−ラヴェルヌ知輝(吹替1)/内海敏彦(吹替2)/菊池英博(吹替3)メロディ・パーキンス:トレイシー・ハイド−佐々木りお(吹替1)/杉田かおる(吹替2)/冨永みーな(吹替3)トム・オーンショー:ジャック・ワイルド(『オリバー!』『小さな冒険者』『別れのクリスマス』『ロビン・フッド』)−ラヴェルヌ拓海(吹替1)/永久勲(吹替2、3)/ミセス・ラティマー(ダニエルの母):シェイラ・スティーフェル−小林優子(吹替1)/富田恵子(吹替2)/加藤みどり(吹替3)【ストーリー】イギリス、ロンドンのパブリック・スクールに通う11歳のダニエル。
引っ込み思案のダニエルは、同じスクールに通う少女、メロディに出会った。
二人は意識し、惹かれあうようになる。
お互いの悩みなどを打ち明けられるまでの仲になった二人は、ある日、学校をさぼって海水浴場へデートに出かける。
後日、デートの件が校長先生に知られて叱られてしまう。
さらに、ダニエルは二人の仲をからかったクラスメイトのトムと大喧嘩をした。
二人の事情を知らない親と教師から孤立した、ダニエルとメロディは結婚を決意する。
そしてある日、無理解の大人をしり目に駆け落ちの旅に出た。
当時、日本の映画雑誌の人気No..1女優に君臨したメロディ役トレイシー・ハイドの瑞々しい演技が光る。
ザ・ビージーズの名曲が全編を彩り、特に『メロディ・フェア』をはじめ『若葉のころ』は大ヒットし、一大サントラブームを巻き起こした!©1971 Sagittarius Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
テレビで放送されるたびに再度ブームが到来する青春映画の金字塔。
これまでにリクエストが多く寄せられた、「第三回 新・午前十時の映画祭」にも正式出品!★製作デヴィッド・パットナム、本作で原作・脚本を担当し後に監督に進出したアラン・パーカーの鉄板コンビ!イギリスが誇る名プロデューサー、デヴィッド・パットナム(代表作、『ミッドナイト・エクスプレス 』『デュエリスト/決闘者』『炎のランナー』『 キリング・フィールド』 『ミッション』)と、原作・脚本に参加したのは本作が映画デビューの鬼才アラン・パーカー(代表作、『フェーム』『ピンク・フロイド ザ・ウォール』『バーディ』『エンゼル・ハート 』『ミシシッピー・バーニング 』『ザ・コミットメンツ』)。
二人は、『ダウンタウン物語』『ミッドナイト・エクスプレス』でも、製作者と監督としてタッグを組んでいる。
★音楽は、ビージーズとクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング現在、サウンドトラックCDを発売をしているのは日本のみで、曲を担当したのは、後にジョン・トラヴォルタ主演『サタデー・ナイト・フィーバー』で大ヒットしたビージーズと、伝説のバンド、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング。
『メロディ・フェア』『イン・ザ・モーニング』『若葉のころ』『ティーチ・ユア・チルドレン』は名曲の誉れが高い。
ビージーズ・・・バリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブの3兄弟を中心に結成。
映画『サタデーナイト・フィーバー』『ステイン・アライブ』を担当した。
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング・・・スティーヴン・スティルス(元バッファロー・スプリングフィールド)、デヴィッド・クロスビー(元バーズ)、グラハム・ナッシュ(元ホリーズ)、ニール・ヤングを中心に結成。
アルバム『デジャ・ヴ』は世界的に大ヒット!■画面:16:9 ヴィスタサイズ■音声:1.オリジナル/英語/2.0ch/モノラル/リニアPCM 2.吹替1(2015年版)/日本語/2.0ch/モノラル/リニアPCM 3.吹替2(1977年版)/日本語/2.0ch/モノラル/リニアPCM 4.吹替3(1981年版)/日本語/2.0ch/モノラル/リニアPCM■字幕:1.日本語字幕(翻訳:清水俊二)/2.吹替用字幕(翻訳:清水俊二)※一部吹替音声がない箇所につきましては、字幕で対応させていただいております。
予めご了承ください。
■本編分数:106分■ディスクタイプ:1層ディスク■色:カラー■製作年/国:1971年イギリス■映像特典:約4分 日本版予告編【スタッフ】製作:デヴィッド・パットナム(『ダウンタウン物語 』『ミッドナイト・エクスプレス 』『デュエリスト/決闘者』『炎のランナー』『 キリング・フィールド』 『ミッション』 )監督:ワリス・フセイン原作・脚本:アラン・パーカー(『フェーム』『ピンク・フロイド ザ・ウォール』『バーディ』『エンゼル・ハート 』『ミシシッピー・バーニング 』『ザ・コミットメンツ』『エビータ』)音楽:ビージーズ/クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング【キャスト】ダニエル・ラティマー:マーク・レスター(『華氏451』『オリバー!』『野にかける白い馬のように』『黒馬物語』)−ラヴェルヌ知輝(吹替1)/内海敏彦(吹替2)/菊池英博(吹替3)メロディ・パーキンス:トレイシー・ハイド−佐々木りお(吹替1)/杉田かおる(吹替2)/冨永みーな(吹替3)トム・オーンショー:ジャック・ワイルド(『オリバー!』『小さな冒険者』『別れのクリスマス』『ロビン・フッド』)−ラヴェルヌ拓海(吹替1)/永久勲(吹替2、3)/ミセス・ラティマー(ダニエルの母):シェイラ・スティーフェル−小林優子(吹替1)/富田恵子(吹替2)/加藤みどり(吹替3)【ストーリー】イギリス、ロンドンのパブリック・スクールに通う11歳のダニエル。
引っ込み思案のダニエルは、同じスクールに通う少女、メロディに出会った。
二人は意識し、惹かれあうようになる。
お互いの悩みなどを打ち明けられるまでの仲になった二人は、ある日、学校をさぼって海水浴場へデートに出かける。
後日、デートの件が校長先生に知られて叱られてしまう。
さらに、ダニエルは二人の仲をからかったクラスメイトのトムと大喧嘩をした。
二人の事情を知らない親と教師から孤立した、ダニエルとメロディは結婚を決意する。
そしてある日、無理解の大人をしり目に駆け落ちの旅に出た。
当時、日本の映画雑誌の人気No..1女優に君臨したメロディ役トレイシー・ハイドの瑞々しい演技が光る。
ザ・ビージーズの名曲が全編を彩り、特に『メロディ・フェア』をはじめ『若葉のころ』は大ヒットし、一大サントラブームを巻き起こした!©1971 Sagittarius Entertainment, Inc. All Rights Reserved.