ポケットモンスター バイオレット+ゼロの秘宝 -Switch (【購入特典】モンスターボール 100個 同梱)

¥15,051

カラー:バイオレット+追加コンテンツ◆商品名:ポケットモンスター バイオレット+ゼロの秘宝 -Switch (【購入特典】モンスターボール 100個 同梱)Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター バイオレット』とその有料追加コンテンツである『ゼロの秘宝』が ひとつのパッケージになって登場。
『ポケットモンスター』シリーズ初となるオープンワールドでの冒険がまるごと楽しめる完全版です。
※追加コンテンツ後編・藍の円盤を遊ぶには追加データのダウンロード(無料)が必要です。
※後編・藍の円盤は2023年冬以降配信予定です。
<『ポケットモンスター バイオレット』とは> ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。
『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、"オープンワールド"の世界で楽しめます。
大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。
1、最初のパートナー あなたは、くさタイプのニャオハ、ほのおタイプのホゲータ、みずタイプのクワッスの3匹の中から1匹を選 び冒険に出ることになります。
はたして、どのように出会い、どのような物語を繰り広げるのでしょうか。
2、伝説のポケモンミライドン 他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つといわれていますが、その生態は謎に包まれています。
ミライドンの背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります。
3、テラスタル パルデア地方特有の現象で、この地で暮らすすべてのポケモンがテラスタルをすることができます。
ポケモンごとにそれぞれテラスタイプを持っており、テラスタルすることで、テラスタイプに変化します。
ほとんどのポケモンは、元のタイプと同じテラスタイプを持っていますが、中には元のタイプと異なるタイプを持つポケモンもいるようです。
パルデア地方でのポケモンバトルでは、このテラスタルが、勝負のカギを握ります。
4、通信でつながる 本作は最大で4人同時のマルチプレイが可能。
ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできます。
また、野生のテラスタルしたポケモンに出会えるテラレイドバトルにも他のプレイヤーと一緒に挑むことができます。
<追加コンテンツ『ゼロの秘宝』とは> 『ポケットモンスター バイオレット』で広がるダウンロードコンテンツ。
パルデア地方の外で繰り広げられる新たな2つの物語前編・碧の仮面後編・藍の円盤を収録しています。
◆前編碧の仮面 毎年他校と合同開催される林間学校のメンバーに選ばれ、キタカミの里へと向かいます。
キタカミの里は、大きな山がそびえ立ち、その麓に人々が暮らしており、田んぼやりんご園など、パルデア地方とまた違ったのどかな自然が広がっています。
また、キタカミの里ではこの時期になると村でお祭りが開催され、様々な屋台が出ていて賑わっているようです。
主人公はこの地で、新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていきます。
※前編・碧の仮面のメインストーリーを進めるには、『ポケットモンスター バイオレット』で課外授業の宝探しが開始している必要があります。
課外授業の宝探しが開始するまでのプレイの目安時間は約3時間です(個人差があります)。
◆後編藍の円盤 オレンジアカデミーの姉妹校であるブルーベリー学園へ交換留学をしに行きます。
長い歴史を持つオレンジアカデミーとは異なり、ブルーベリー学園は近年新設された学校で、特にポケモンバトルの教育に力を入れています。
驚くべきことに学校の大部分は海の中にあります。
主人公は授業に参加したり、現地の学生たちと交流したり、一風変わった学校での生活を体験することになります。
※後編・藍の円盤のメインストーリーを最後まで進めるには、『ポケットモンスター バイオレット』エンディング後で、さらに前編・碧の仮面のメインストーリーを終えている必要があります。
型番:HAC-R-ALZYG (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。