
Grateful Dead グレートフルデッド / Music Never Stopped (6枚組アナログレコード) 【LP】
¥27,280
出荷目安の詳細はこちら商品説明壮大なる音楽的ロード・トリップ、その旅は終わることなく続いていく…。
アメリカ音楽史において最も長く奇妙な冒険を繰り広げながら、今もなお絶大な影響力を見せつける真なるアイコン、グレイトフル・デッド。
その歴史的歩みの出発点となる1965年の結成から60周年を迎える今年、彼らの膨大なアーカイヴの中から厳選された、全米各地の歴史的会場で行われた貴重な未発表ライヴ・パフォーマンスを網羅した圧巻の未発表ライヴ音源集『THE MUSIC NEVER STOPPED』が登場! こちらは3枚組CDと同じ楽曲を収録した、豪華6枚組アナログ盤エディション!◆アメリカ音楽史において最も長く奇妙な冒険を繰り広げてきたバンド、グレイトフル・デッド。
半世紀以上にわたり、自由と愛と平和に溢れたメッセージを送り続けている彼らは、世界で最も愛されたサイケデリック時代の音楽大使であり、もはや”ただの一バンド”ではなく、”一つのカルチャー・ムーヴメント”として語られるほどの圧倒的かつ唯一無比の存在感を放ち続け、今もなお絶大な支持を受け続けている。
◆彼らがその歴史をスタートさせたのは、1965年のこと。
今年はグレイトフル・デッド結成60周年という記念すべきアニヴァーサリー・タイミングとなるのだが、その60周年を記念して、20か所もの伝説的な会場で彼らが行った貴重な未発表ライヴ音源を60枚のディスクに収録した圧巻のボックス・セット『ENJOYING THE RIDE』が、彼らのオフィシャル・ストア=Dead.netで6,000セット限定で発売されることとなった。
450曲を収録したこのボックス・セットには60時間を超える彼らのライヴ・パフォーマンスがぎっしりと収録されており、世界各地に存在するデッドヘッズたちにとってまた新たな宝物がバンドから届けられることとなる。
◆彼らのオフィシャル・ストア(Dead.net)限定販売となるこの60枚組ボックス・セットのリリースに合わせ、同ボックスの中から各会場/各公演のハイライトともいうべきパフォーマンスを厳選し、全27曲の貴重なライヴ・パフォーマンスを3枚のCDと6枚のアナログ盤に編集した一般流通盤作品『THE MUSIC NEVER STOPPED』も発売されることとなった!◆ここには1969年から1994年にかけて行われた、25年に亘る彼らの伝説的ライヴ・パフォーマンスを網羅した圧巻の音源が収録されている。
サンフランシスコにあるウィンターランドやパロアルトにあるフロスト・アンフィシアター、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンやハンプトンにあるハンプトン・コロシアム、モリソンにあるレッド・ロックス・アンフィシアターなど、バンドを常に新たなる高みへと導いていった20か所もの歴史的/伝説的会場で繰り広げられた代表的なステージにスポットライトをあてる、あまりにもスリリングな作品なのだ。
フィルモア・ウェストの親密な空間でパフォーマンスする時も、レッド・ロックスの青空の下でパフォーマンスする時も、彼らは一夜として同じショウを披露することなく、常に新たなパフォーマンスをプレイし続けていた。
この作品は、グレイトフル・デッドの神髄ともいうべきそのライヴ・パフォーマンスの魅力、そして彼らのあくなき冒険心を見事に証明する作品だと言えるだろう。
(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.The Music Never Stopped (Spectrum, Philadelphia, PA, 5/13/78)/2.Althea (Hartford Civic Center, Hartford, CT, 3/14/81)/3.Playing in the Band (Nassau Veterans Memorial Coliseum, Uniondale, NY, 3/16/73)Disc21.Hard to Handle (Fillmore East, New York, NY, 4/25/71)/2.Wharf Rat (Madison Square Garden, New York City, NY, 9/16/87)/3.Doin' That Rag (Fillmore West, San Francisco, CA, 6/5/69)/4.My Brother Esau (Frost Amphitheatre, Stanford University, Palo Alto, CA, 8/20/83)/5.Deal (Shoreline Amphitheatre, Mountain View, CA, 5/12/91)Disc31.Scarlet Begonias (Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA, 7/13/84)/2.Touch of Grey (Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA, 7/13/84)/3.Fire on the Mountain (Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA, 7/13/84)/4.Lazy Lightning> (Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI, 8/23/80)/5.Supplication (Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI, 8/23/80)Disc41.Attics of My Life (Boston Garden, Boston, MA, 10/3/94)/2.Estimated Prophet (Red Rocks Amphitheatre, Morrison, CO, 8/12/79)/3.Eyes of the World (Red Rocks Amphitheatre, Morrison, CO, 8/12/79)/4.Brown-Eyed Women (Winterland, San Francisco, CA, 3/20/77)Disc51.Truckin'> (Deer Creek Music Center, Noblesville, IN, 7/15/89)/2.Smokestack Lightnin' (Deer Creek Music Center, Noblesville, IN, 7/15/89)/3.Big Boy Pete (Henry J. Kaiser Convention Center, Oakland, CA, 11/21/85)/4.Bird Song (Boston Music Hall, Boston, MA, 9/15/72)/5.Let It Grow (Hampton Coliseum, Hampton, VA, 5/1/81)Disc61.Black Muddy River (Oakland Coliseum Arena, Oakland, CA, 12/27/89)/2.Days Between (Capital Centre, Landover MD, 3/17/93)/3.Not Fade Away> (Capitol Theatre, Port Chester, NY, 2/24/71)/4.Goin' Down the Road Feeling Bad> (Capitol Theatre, Port Chester, NY, 2/24/71)/5.Not Fade Away (Reprise) (Capitol Theatre, Port Chester, NY, 2/24/71)
アメリカ音楽史において最も長く奇妙な冒険を繰り広げながら、今もなお絶大な影響力を見せつける真なるアイコン、グレイトフル・デッド。
その歴史的歩みの出発点となる1965年の結成から60周年を迎える今年、彼らの膨大なアーカイヴの中から厳選された、全米各地の歴史的会場で行われた貴重な未発表ライヴ・パフォーマンスを網羅した圧巻の未発表ライヴ音源集『THE MUSIC NEVER STOPPED』が登場! こちらは3枚組CDと同じ楽曲を収録した、豪華6枚組アナログ盤エディション!◆アメリカ音楽史において最も長く奇妙な冒険を繰り広げてきたバンド、グレイトフル・デッド。
半世紀以上にわたり、自由と愛と平和に溢れたメッセージを送り続けている彼らは、世界で最も愛されたサイケデリック時代の音楽大使であり、もはや”ただの一バンド”ではなく、”一つのカルチャー・ムーヴメント”として語られるほどの圧倒的かつ唯一無比の存在感を放ち続け、今もなお絶大な支持を受け続けている。
◆彼らがその歴史をスタートさせたのは、1965年のこと。
今年はグレイトフル・デッド結成60周年という記念すべきアニヴァーサリー・タイミングとなるのだが、その60周年を記念して、20か所もの伝説的な会場で彼らが行った貴重な未発表ライヴ音源を60枚のディスクに収録した圧巻のボックス・セット『ENJOYING THE RIDE』が、彼らのオフィシャル・ストア=Dead.netで6,000セット限定で発売されることとなった。
450曲を収録したこのボックス・セットには60時間を超える彼らのライヴ・パフォーマンスがぎっしりと収録されており、世界各地に存在するデッドヘッズたちにとってまた新たな宝物がバンドから届けられることとなる。
◆彼らのオフィシャル・ストア(Dead.net)限定販売となるこの60枚組ボックス・セットのリリースに合わせ、同ボックスの中から各会場/各公演のハイライトともいうべきパフォーマンスを厳選し、全27曲の貴重なライヴ・パフォーマンスを3枚のCDと6枚のアナログ盤に編集した一般流通盤作品『THE MUSIC NEVER STOPPED』も発売されることとなった!◆ここには1969年から1994年にかけて行われた、25年に亘る彼らの伝説的ライヴ・パフォーマンスを網羅した圧巻の音源が収録されている。
サンフランシスコにあるウィンターランドやパロアルトにあるフロスト・アンフィシアター、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンやハンプトンにあるハンプトン・コロシアム、モリソンにあるレッド・ロックス・アンフィシアターなど、バンドを常に新たなる高みへと導いていった20か所もの歴史的/伝説的会場で繰り広げられた代表的なステージにスポットライトをあてる、あまりにもスリリングな作品なのだ。
フィルモア・ウェストの親密な空間でパフォーマンスする時も、レッド・ロックスの青空の下でパフォーマンスする時も、彼らは一夜として同じショウを披露することなく、常に新たなパフォーマンスをプレイし続けていた。
この作品は、グレイトフル・デッドの神髄ともいうべきそのライヴ・パフォーマンスの魅力、そして彼らのあくなき冒険心を見事に証明する作品だと言えるだろう。
(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.The Music Never Stopped (Spectrum, Philadelphia, PA, 5/13/78)/2.Althea (Hartford Civic Center, Hartford, CT, 3/14/81)/3.Playing in the Band (Nassau Veterans Memorial Coliseum, Uniondale, NY, 3/16/73)Disc21.Hard to Handle (Fillmore East, New York, NY, 4/25/71)/2.Wharf Rat (Madison Square Garden, New York City, NY, 9/16/87)/3.Doin' That Rag (Fillmore West, San Francisco, CA, 6/5/69)/4.My Brother Esau (Frost Amphitheatre, Stanford University, Palo Alto, CA, 8/20/83)/5.Deal (Shoreline Amphitheatre, Mountain View, CA, 5/12/91)Disc31.Scarlet Begonias (Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA, 7/13/84)/2.Touch of Grey (Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA, 7/13/84)/3.Fire on the Mountain (Greek Theatre, University of California, Berkeley, CA, 7/13/84)/4.Lazy Lightning> (Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI, 8/23/80)/5.Supplication (Alpine Valley Music Theatre, East Troy, WI, 8/23/80)Disc41.Attics of My Life (Boston Garden, Boston, MA, 10/3/94)/2.Estimated Prophet (Red Rocks Amphitheatre, Morrison, CO, 8/12/79)/3.Eyes of the World (Red Rocks Amphitheatre, Morrison, CO, 8/12/79)/4.Brown-Eyed Women (Winterland, San Francisco, CA, 3/20/77)Disc51.Truckin'> (Deer Creek Music Center, Noblesville, IN, 7/15/89)/2.Smokestack Lightnin' (Deer Creek Music Center, Noblesville, IN, 7/15/89)/3.Big Boy Pete (Henry J. Kaiser Convention Center, Oakland, CA, 11/21/85)/4.Bird Song (Boston Music Hall, Boston, MA, 9/15/72)/5.Let It Grow (Hampton Coliseum, Hampton, VA, 5/1/81)Disc61.Black Muddy River (Oakland Coliseum Arena, Oakland, CA, 12/27/89)/2.Days Between (Capital Centre, Landover MD, 3/17/93)/3.Not Fade Away> (Capitol Theatre, Port Chester, NY, 2/24/71)/4.Goin' Down the Road Feeling Bad> (Capitol Theatre, Port Chester, NY, 2/24/71)/5.Not Fade Away (Reprise) (Capitol Theatre, Port Chester, NY, 2/24/71)