【おまけCL付】新品 THE BEST ー エドワード・エルガー / オムニバス (2CD) UCCS1362-SK

¥2,200

2024年、没後90年を迎えるエドワード・エルガー(1857-1934)、究極の2枚組ベスト!!

※取り寄せ商品となるため、発売日後のお届けとなる場合もございます。
ご了承くださいませ ※ご購入できた場合でも、在庫がなくなり次第キャンセルとなる場合がございます。
何卒ご了承ください。
商品説明 エドワード・エルガー(1857-1934)について 近代イギリスを代表する作曲家エルガーは、オルガニストの父と、芸術好きの母の間に生まれ、自然に音楽に親しみつつ、10歳の頃から作曲を始めている。
正規の音楽教育をほとんど受けていないにも関わらず、地方の楽隊長や教会オルガニストを経て、1989年にロンドンで作曲活動を開始する。
1896年のカンタータ《オラフ王の伝説への場面》で初めて成功を収めたエルガーの名声を決定づけた作品が、1899年の《エニグマ変奏曲》だった。
翌1900年にはオラトリオ《ジャロンティアスの夢》をドイツで披露。
この出来事は、ヘンリー・パーセル(1659-1695)以来、絶えて大作曲家を生み出すことのなかったイギリスにおいて大きな話題となり、エルガーは一躍“時の人”となる。
チェロ協奏曲&ヴァイオリン協奏曲や2曲の交響曲のほか、《愛の挨拶》《朝の歌》などの美しい小品を含む、数多くの名作を遺したエルガーを語る上で欠かせない作品が、行進曲《威風堂々》だ。
ロンドンの夏に開催される世界最大級の音楽祭「BBCプロムス」の「ラストナイト」に大合唱を交えて演奏されるこの曲は、「希望と栄光の国」と呼ばれて愛されてきた名曲中の名曲だ。
(2024年2月 田中 泰) [2SHM-CD] 収録曲 Disc1 1 エニグマ変奏曲 作品36 ~第9変奏:ニムロッド(Adagio) 2 行進曲≪威風堂々≫ 作品39 ~第1番 ニ長調 3 交響曲 第1番 変イ長調 作品55 ~第2楽章:Allegro molto 4 ため息 作品70 5 交響曲 第2番 変ホ長調 作品63 ~第3楽章:Rondo. Presto 6 弦楽のためのエレジー 作品58 7 気まぐれ女 作品17 Disc2 1 愛の挨拶 作品12 2 ≪スペインの貴婦人≫組曲 ~ブルレスコ/サラバンド/ブーレ 3 ロマンス ニ短調 作品62 4 朝の歌(≪2つの小品≫作品15から) 5 夜の歌(≪2つの小品≫作品15から) 6 チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 ~第1楽章:Adagio - Moderato 7 序奏とアレグロ 作品47(弦楽のための) 8 弦楽のためのセレナード ホ短調 作品20~第1楽章:Allegro piacevole 仕様 2CD 品番 UCCS1362 JAN 4988031637401 発売日 2024.05.22 発売元 ユニバーサルミュージック ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。
登録日 2024.04.11 ◆ 商品仕様の注意事項 発売日が過ぎた初回仕様・通常仕様の品番が同じの商品は、「通常仕様・初回特典なし」が基本となります。
(※画像が初回版でもこれに準じます) <仕様・封入特典>に記載してある内容につきましては、商品の本来の仕様となり、一部封入特典がある商品は初回生産分のみの特典となります。
ただし、流通事情により初回仕様・通常仕様の切り替え時期が明確ではないため、初回仕様をお届けする場合があります。
恐れ入りますが、仕様を理由として返品・交換はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。
絵柄はランダムとなります。
絵柄の指定は出来かねます。
予めご了承ください。