【中古】 トゥーマ、フランティシェク・イグナーツ・アントニン(1704-1774) / Te Deum, Sinfonia, Missa Veni Pater Pauperum: R.valek / Czech Ensemble Baroque & Cho 【CD】

¥2,310

状態ほぼ新品中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。
)祝祭に彩られたトゥーマの音楽。
テ・デウム、シンフォニア、ミサ『貧しき者の父』、すべて世界初録音!名団体チェコ・アンサンブル・バロックによるフランティシェク・イグナーツ・アントニン・トゥーマ作品の世界初録音。
前作『レクィエム、ミゼレーレ』に続く当アルバムはテ・デウム(1745)、シンフォニア、ミサ『貧しき者の父』(1736)です。
トゥーマはゼレンカやムファットと並ぶフックスの最も優れた弟子のひとりとして知られ、当時の政治的、社会的エリートと肩を並べる存在で、ウィーンではトゥーマの作品がハイドンやモーツァルトなど当時の若手作曲家の手本となるなど、高い評価を得ていました。
 1745年作曲の『テ・デウム』は、オーバーエスターライヒのシトー会ヴィルヘリング修道院のために作曲され、聖体祭の祝典で当時何度も演奏されていた記録があります。
シンフォニアは晩年、プレモントレ修道会のために作曲されました。
ここに収録した祝祭音楽は、トゥーマの豊かな才能を証明する特筆すべき作品です。
(輸入元情報)【収録情報】トゥーマ:1. テ・デウム(1745)2. シンフォニア3. ミサ『貧しき者の父』(1736) ロマナ・クルジーコヴァー(ソプラノ) パヴラ・ラドストヴァー(ソプラノ) モニカ・ヤゲロヴァー(アルト) ヤクブ・クビーン(テノール) イジー・ミロスラフ・プロチャーツカ(バス) チェコ・アンサンブル・バロック合唱団 チェコ・アンサンブル・バロック ロマン・ヴァーレク(指揮) 録音時期:2022年6月16-20日 録音場所:ズノイモ、聖ミカエル教会 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)