【中古】 Dvorak ドボルザーク / Sym, 9, : Macal / Czech Po +novak 【SACD】

¥2,310

状態可状態詳細帯付、SACD(ハイブリッド)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。
)マーツァル/ドヴォルザーク『新世界より』、他チェコ・フィルの到来を告げる真骨頂のドヴォルザーク、ハイブリッドSACDとして再登場。
カップリングは初出音源のノヴァーク:スロヴァキア組曲。
 10年ぶりのチェコ人首席指揮者を迎えた名門チェコ・フィルと、その新音楽監督マーツァル。
ドヴォルザーク没後100年を記念する2004年に登場した、生粋のコンビによる『新世界より』です。
マーツァルは、緻密な計算に裏付けられたテクスチュアを保ちながらも、ほとばしるエネルギッシュな指揮で、チェコの民族性溢れる魂の音楽を熱く展開させます。
ここ数年世代交代が進むチェコ・フィルの新時代を語るにふさわしい強力盤です。
 キャニオン・クラシックスから引き継がれた一連のチェコ・フィルのシリーズ。
中でも『新世界より』の録音は、チェコ・フィル自体も非常なテンションで録音に望みます。
1995年のノイマン盤、1996年のアルブレヒト盤、1999年のアシュケナージ盤、それぞれの魅力がその時々のチェコ・フィルを語るに相応しい内容となっていますが、今回のマーツァル盤は往年のチェコ・フィルを髣髴とさせる機能美と色彩美が光る決定盤と言えます。
 2003年に発売された、同コンビのマーラーの交響曲第5番(OVCL00154)は、「レコード芸術」で特選、特に宇野功芳氏の絶賛を浴び、「マーツァル&チェコ・フィル」の代名詞的な一枚となっていますが、この『新世界より』もそれに勝るとも劣らない出来栄えです。
 まさに、チェコ・フィル新時代を物語る『新世界より』。
アルブレヒト、アシュケナージと外国人音楽監督が続いたチェコ・フィルが選んだ、チェコ出身のズデニェク・マーツァル。
今、一番の注目指揮者です。
(EXTON) このアルバムはハイブリッド・タイプのSACDなので、通常CDのステレオ音声のほか、SACDのステレオ音声、SACDのマルチチャンネル音声という3つの音声が収録されています。
 直接音の切れ味、楽器の音の細密な描写を味わうのであれば2チャンネル・ステレオが、ホールに響く全体の雰囲気を味わうにはマルチチャンネルが適しているとよくいわれますが、それらを聴き較べて楽しむのもハイブリッドSACDならではの楽しみと言えるでしょう。
・ドヴォルザーク:交響曲第9番 作品65『新世界より』・ノヴァーク:スロヴァキア組曲 作品32 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 ズデニェク・マーツァル(指揮) 録音時期:2003年10月9-10日(ノヴァーク)、2004年1月16-17日(新世界) 録音場所:プラハ、「芸術の家」ドヴォルザーク・ホール