
【中古】みんなのDSゼミナール カンタン音楽力
¥4,680
【中古】みんなのDSゼミナール カンタン音楽力【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】クリエイティヴ・コア ゲームソフト 【商品説明】みんなのDSゼミナール カンタン音楽力2008年2月より社名が「TDKコア」から「クリエイティヴ・コア」に変更となりました。
■楽譜が読めるようになれば、音楽はもっと楽しくなる!! このソフトは、指揮者・合唱指導者として活躍中の辻志朗が提唱する、楽譜を読めるようになるための画期的なメソッドをベースに、ニンテンドーDSの機能をフルに活用した、「見て、聞いて、試すことができる」音楽学習ソフトです。
●音楽初心者にやさしい"ステップ学習方式"なので、マイペースで無理なく学習できる! ●教科書を読むだけでは判りづらい音楽理論を、音と絵と実践を交えたレッスンで学べるからわかり易い! ●カンタンな童謡から本格的なクラシック曲を網羅した演奏モードで、学んだ知識をすぐに実践できる! ●日々のレッスン結果を記録できるカレンダー機能で、モチベーション維持ができる! 楽器演奏や合唱を始めたいけれど「楽譜が読めないから」とためらっている方々、音楽の授業の補習をしたい、小学生、中学生、楽器は弾けるけれどキチンとした音楽理論を身に付けたい方々にお勧めいたします。
音楽の基礎力をアップさせる、バリエーション豊かなレッスン&テスト。
【1】 マイペースで学べる「レッスン・説明」 楽譜を読むために必要な基礎知識を21ステップに分け、音や絵を交えて丁寧に解説します。
学びたいステップは自由に選べ、何度でも理解するまで繰り返せるので、弱点克服にも役立ちます。
【2】 学んだ知識を実践で磨く、ゲーム形式の「レッスン・テスト」 音と絵を駆使したゲーム形式のテストが18種類。
音感・リズム感はもちろん、五線譜や小節、音符や音階の知識を楽しく試すことができます。
テストの操作は簡単なものばかりなので、DSのゲーム操作に不慣れな方でも問題無くプレイできます。
【3】 楽譜を見ながら実践演奏が楽しめる「演奏モード」 童謡からクラシックの名曲まで、全65曲の楽譜を見ながら、ピアノ鍵盤を用いて演奏を体験できます。
正しく楽譜が読め、弾けているかをリアルタイムで判定されるので、着実に楽譜を読む力を養うことができます。
【4】 楽しく遊んで、基礎力をアップできる「エンジョイゲーム」 「音」や「リズム」をテーマにした楽しいゲームを4種類収録!息抜きに遊びながらも、音楽センスを磨くことができます。
【5】 実際の演奏時に役立つ「コード表」 ピアノとギターのコードを、簡単検索で表示する機能を収録しています。
実際にピアノやギターを演奏する時に便利なツールです。
【6】 音楽用語も覚えられる「用語集&用語テスト」 音楽を学ぶ上で、ぜひ知っておきたい音楽用語400語を網羅しています。
【7】 学習履歴を記録して、成長が実感できる「カレンダー機能」 テストの成績など、学習の履歴を保存し、過去の成績を確認することができます。
自分の習熟度合いを実感することができ、モチベーションを高めてくれます。
監修者紹介:辻志朗(指揮・ピアノ・合唱指導) 著書「誰でもぜったい楽譜が読める」(音楽之友社) 映画「歓喜の歌」(シネカノン配給)合唱指導担当。
(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員。
2008年2月より社名が「TDKコア」から「クリエイティヴ・コア」に変更となりました。
■楽譜が読めるようになれば、音楽はもっと楽しくなる!! このソフトは、指揮者・合唱指導者として活躍中の辻志朗が提唱する、楽譜を読めるようになるための画期的なメソッドをベースに、ニンテンドーDSの機能をフルに活用した、「見て、聞いて、試すことができる」音楽学習ソフトです。
●音楽初心者にやさしい"ステップ学習方式"なので、マイペースで無理なく学習できる! ●教科書を読むだけでは判りづらい音楽理論を、音と絵と実践を交えたレッスンで学べるからわかり易い! ●カンタンな童謡から本格的なクラシック曲を網羅した演奏モードで、学んだ知識をすぐに実践できる! ●日々のレッスン結果を記録できるカレンダー機能で、モチベーション維持ができる! 楽器演奏や合唱を始めたいけれど「楽譜が読めないから」とためらっている方々、音楽の授業の補習をしたい、小学生、中学生、楽器は弾けるけれどキチンとした音楽理論を身に付けたい方々にお勧めいたします。
音楽の基礎力をアップさせる、バリエーション豊かなレッスン&テスト。
【1】 マイペースで学べる「レッスン・説明」 楽譜を読むために必要な基礎知識を21ステップに分け、音や絵を交えて丁寧に解説します。
学びたいステップは自由に選べ、何度でも理解するまで繰り返せるので、弱点克服にも役立ちます。
【2】 学んだ知識を実践で磨く、ゲーム形式の「レッスン・テスト」 音と絵を駆使したゲーム形式のテストが18種類。
音感・リズム感はもちろん、五線譜や小節、音符や音階の知識を楽しく試すことができます。
テストの操作は簡単なものばかりなので、DSのゲーム操作に不慣れな方でも問題無くプレイできます。
【3】 楽譜を見ながら実践演奏が楽しめる「演奏モード」 童謡からクラシックの名曲まで、全65曲の楽譜を見ながら、ピアノ鍵盤を用いて演奏を体験できます。
正しく楽譜が読め、弾けているかをリアルタイムで判定されるので、着実に楽譜を読む力を養うことができます。
【4】 楽しく遊んで、基礎力をアップできる「エンジョイゲーム」 「音」や「リズム」をテーマにした楽しいゲームを4種類収録!息抜きに遊びながらも、音楽センスを磨くことができます。
【5】 実際の演奏時に役立つ「コード表」 ピアノとギターのコードを、簡単検索で表示する機能を収録しています。
実際にピアノやギターを演奏する時に便利なツールです。
【6】 音楽用語も覚えられる「用語集&用語テスト」 音楽を学ぶ上で、ぜひ知っておきたい音楽用語400語を網羅しています。
【7】 学習履歴を記録して、成長が実感できる「カレンダー機能」 テストの成績など、学習の履歴を保存し、過去の成績を確認することができます。
自分の習熟度合いを実感することができ、モチベーションを高めてくれます。
監修者紹介:辻志朗(指揮・ピアノ・合唱指導) 著書「誰でもぜったい楽譜が読める」(音楽之友社) 映画「歓喜の歌」(シネカノン配給)合唱指導担当。
(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員。
2008年2月より社名が「TDKコア」から「クリエイティヴ・コア」に変更となりました。
■楽譜が読めるようになれば、音楽はもっと楽しくなる!! このソフトは、指揮者・合唱指導者として活躍中の辻志朗が提唱する、楽譜を読めるようになるための画期的なメソッドをベースに、ニンテンドーDSの機能をフルに活用した、「見て、聞いて、試すことができる」音楽学習ソフトです。
●音楽初心者にやさしい"ステップ学習方式"なので、マイペースで無理なく学習できる! ●教科書を読むだけでは判りづらい音楽理論を、音と絵と実践を交えたレッスンで学べるからわかり易い! ●カンタンな童謡から本格的なクラシック曲を網羅した演奏モードで、学んだ知識をすぐに実践できる! ●日々のレッスン結果を記録できるカレンダー機能で、モチベーション維持ができる! 楽器演奏や合唱を始めたいけれど「楽譜が読めないから」とためらっている方々、音楽の授業の補習をしたい、小学生、中学生、楽器は弾けるけれどキチンとした音楽理論を身に付けたい方々にお勧めいたします。
音楽の基礎力をアップさせる、バリエーション豊かなレッスン&テスト。
【1】 マイペースで学べる「レッスン・説明」 楽譜を読むために必要な基礎知識を21ステップに分け、音や絵を交えて丁寧に解説します。
学びたいステップは自由に選べ、何度でも理解するまで繰り返せるので、弱点克服にも役立ちます。
【2】 学んだ知識を実践で磨く、ゲーム形式の「レッスン・テスト」 音と絵を駆使したゲーム形式のテストが18種類。
音感・リズム感はもちろん、五線譜や小節、音符や音階の知識を楽しく試すことができます。
テストの操作は簡単なものばかりなので、DSのゲーム操作に不慣れな方でも問題無くプレイできます。
【3】 楽譜を見ながら実践演奏が楽しめる「演奏モード」 童謡からクラシックの名曲まで、全65曲の楽譜を見ながら、ピアノ鍵盤を用いて演奏を体験できます。
正しく楽譜が読め、弾けているかをリアルタイムで判定されるので、着実に楽譜を読む力を養うことができます。
【4】 楽しく遊んで、基礎力をアップできる「エンジョイゲーム」 「音」や「リズム」をテーマにした楽しいゲームを4種類収録!息抜きに遊びながらも、音楽センスを磨くことができます。
【5】 実際の演奏時に役立つ「コード表」 ピアノとギターのコードを、簡単検索で表示する機能を収録しています。
実際にピアノやギターを演奏する時に便利なツールです。
【6】 音楽用語も覚えられる「用語集&用語テスト」 音楽を学ぶ上で、ぜひ知っておきたい音楽用語400語を網羅しています。
【7】 学習履歴を記録して、成長が実感できる「カレンダー機能」 テストの成績など、学習の履歴を保存し、過去の成績を確認することができます。
自分の習熟度合いを実感することができ、モチベーションを高めてくれます。
監修者紹介:辻志朗(指揮・ピアノ・合唱指導) 著書「誰でもぜったい楽譜が読める」(音楽之友社) 映画「歓喜の歌」(シネカノン配給)合唱指導担当。
(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員。
中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。
画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。
当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。
中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。
当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。
他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。
ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。
2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。
3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。
4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。
5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。
配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。
6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。
※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。
予めご了承下さい。
お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。
営業時間 月〜金 10:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
0
■楽譜が読めるようになれば、音楽はもっと楽しくなる!! このソフトは、指揮者・合唱指導者として活躍中の辻志朗が提唱する、楽譜を読めるようになるための画期的なメソッドをベースに、ニンテンドーDSの機能をフルに活用した、「見て、聞いて、試すことができる」音楽学習ソフトです。
●音楽初心者にやさしい"ステップ学習方式"なので、マイペースで無理なく学習できる! ●教科書を読むだけでは判りづらい音楽理論を、音と絵と実践を交えたレッスンで学べるからわかり易い! ●カンタンな童謡から本格的なクラシック曲を網羅した演奏モードで、学んだ知識をすぐに実践できる! ●日々のレッスン結果を記録できるカレンダー機能で、モチベーション維持ができる! 楽器演奏や合唱を始めたいけれど「楽譜が読めないから」とためらっている方々、音楽の授業の補習をしたい、小学生、中学生、楽器は弾けるけれどキチンとした音楽理論を身に付けたい方々にお勧めいたします。
音楽の基礎力をアップさせる、バリエーション豊かなレッスン&テスト。
【1】 マイペースで学べる「レッスン・説明」 楽譜を読むために必要な基礎知識を21ステップに分け、音や絵を交えて丁寧に解説します。
学びたいステップは自由に選べ、何度でも理解するまで繰り返せるので、弱点克服にも役立ちます。
【2】 学んだ知識を実践で磨く、ゲーム形式の「レッスン・テスト」 音と絵を駆使したゲーム形式のテストが18種類。
音感・リズム感はもちろん、五線譜や小節、音符や音階の知識を楽しく試すことができます。
テストの操作は簡単なものばかりなので、DSのゲーム操作に不慣れな方でも問題無くプレイできます。
【3】 楽譜を見ながら実践演奏が楽しめる「演奏モード」 童謡からクラシックの名曲まで、全65曲の楽譜を見ながら、ピアノ鍵盤を用いて演奏を体験できます。
正しく楽譜が読め、弾けているかをリアルタイムで判定されるので、着実に楽譜を読む力を養うことができます。
【4】 楽しく遊んで、基礎力をアップできる「エンジョイゲーム」 「音」や「リズム」をテーマにした楽しいゲームを4種類収録!息抜きに遊びながらも、音楽センスを磨くことができます。
【5】 実際の演奏時に役立つ「コード表」 ピアノとギターのコードを、簡単検索で表示する機能を収録しています。
実際にピアノやギターを演奏する時に便利なツールです。
【6】 音楽用語も覚えられる「用語集&用語テスト」 音楽を学ぶ上で、ぜひ知っておきたい音楽用語400語を網羅しています。
【7】 学習履歴を記録して、成長が実感できる「カレンダー機能」 テストの成績など、学習の履歴を保存し、過去の成績を確認することができます。
自分の習熟度合いを実感することができ、モチベーションを高めてくれます。
監修者紹介:辻志朗(指揮・ピアノ・合唱指導) 著書「誰でもぜったい楽譜が読める」(音楽之友社) 映画「歓喜の歌」(シネカノン配給)合唱指導担当。
(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員。
2008年2月より社名が「TDKコア」から「クリエイティヴ・コア」に変更となりました。
■楽譜が読めるようになれば、音楽はもっと楽しくなる!! このソフトは、指揮者・合唱指導者として活躍中の辻志朗が提唱する、楽譜を読めるようになるための画期的なメソッドをベースに、ニンテンドーDSの機能をフルに活用した、「見て、聞いて、試すことができる」音楽学習ソフトです。
●音楽初心者にやさしい"ステップ学習方式"なので、マイペースで無理なく学習できる! ●教科書を読むだけでは判りづらい音楽理論を、音と絵と実践を交えたレッスンで学べるからわかり易い! ●カンタンな童謡から本格的なクラシック曲を網羅した演奏モードで、学んだ知識をすぐに実践できる! ●日々のレッスン結果を記録できるカレンダー機能で、モチベーション維持ができる! 楽器演奏や合唱を始めたいけれど「楽譜が読めないから」とためらっている方々、音楽の授業の補習をしたい、小学生、中学生、楽器は弾けるけれどキチンとした音楽理論を身に付けたい方々にお勧めいたします。
音楽の基礎力をアップさせる、バリエーション豊かなレッスン&テスト。
【1】 マイペースで学べる「レッスン・説明」 楽譜を読むために必要な基礎知識を21ステップに分け、音や絵を交えて丁寧に解説します。
学びたいステップは自由に選べ、何度でも理解するまで繰り返せるので、弱点克服にも役立ちます。
【2】 学んだ知識を実践で磨く、ゲーム形式の「レッスン・テスト」 音と絵を駆使したゲーム形式のテストが18種類。
音感・リズム感はもちろん、五線譜や小節、音符や音階の知識を楽しく試すことができます。
テストの操作は簡単なものばかりなので、DSのゲーム操作に不慣れな方でも問題無くプレイできます。
【3】 楽譜を見ながら実践演奏が楽しめる「演奏モード」 童謡からクラシックの名曲まで、全65曲の楽譜を見ながら、ピアノ鍵盤を用いて演奏を体験できます。
正しく楽譜が読め、弾けているかをリアルタイムで判定されるので、着実に楽譜を読む力を養うことができます。
【4】 楽しく遊んで、基礎力をアップできる「エンジョイゲーム」 「音」や「リズム」をテーマにした楽しいゲームを4種類収録!息抜きに遊びながらも、音楽センスを磨くことができます。
【5】 実際の演奏時に役立つ「コード表」 ピアノとギターのコードを、簡単検索で表示する機能を収録しています。
実際にピアノやギターを演奏する時に便利なツールです。
【6】 音楽用語も覚えられる「用語集&用語テスト」 音楽を学ぶ上で、ぜひ知っておきたい音楽用語400語を網羅しています。
【7】 学習履歴を記録して、成長が実感できる「カレンダー機能」 テストの成績など、学習の履歴を保存し、過去の成績を確認することができます。
自分の習熟度合いを実感することができ、モチベーションを高めてくれます。
監修者紹介:辻志朗(指揮・ピアノ・合唱指導) 著書「誰でもぜったい楽譜が読める」(音楽之友社) 映画「歓喜の歌」(シネカノン配給)合唱指導担当。
(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員。
2008年2月より社名が「TDKコア」から「クリエイティヴ・コア」に変更となりました。
■楽譜が読めるようになれば、音楽はもっと楽しくなる!! このソフトは、指揮者・合唱指導者として活躍中の辻志朗が提唱する、楽譜を読めるようになるための画期的なメソッドをベースに、ニンテンドーDSの機能をフルに活用した、「見て、聞いて、試すことができる」音楽学習ソフトです。
●音楽初心者にやさしい"ステップ学習方式"なので、マイペースで無理なく学習できる! ●教科書を読むだけでは判りづらい音楽理論を、音と絵と実践を交えたレッスンで学べるからわかり易い! ●カンタンな童謡から本格的なクラシック曲を網羅した演奏モードで、学んだ知識をすぐに実践できる! ●日々のレッスン結果を記録できるカレンダー機能で、モチベーション維持ができる! 楽器演奏や合唱を始めたいけれど「楽譜が読めないから」とためらっている方々、音楽の授業の補習をしたい、小学生、中学生、楽器は弾けるけれどキチンとした音楽理論を身に付けたい方々にお勧めいたします。
音楽の基礎力をアップさせる、バリエーション豊かなレッスン&テスト。
【1】 マイペースで学べる「レッスン・説明」 楽譜を読むために必要な基礎知識を21ステップに分け、音や絵を交えて丁寧に解説します。
学びたいステップは自由に選べ、何度でも理解するまで繰り返せるので、弱点克服にも役立ちます。
【2】 学んだ知識を実践で磨く、ゲーム形式の「レッスン・テスト」 音と絵を駆使したゲーム形式のテストが18種類。
音感・リズム感はもちろん、五線譜や小節、音符や音階の知識を楽しく試すことができます。
テストの操作は簡単なものばかりなので、DSのゲーム操作に不慣れな方でも問題無くプレイできます。
【3】 楽譜を見ながら実践演奏が楽しめる「演奏モード」 童謡からクラシックの名曲まで、全65曲の楽譜を見ながら、ピアノ鍵盤を用いて演奏を体験できます。
正しく楽譜が読め、弾けているかをリアルタイムで判定されるので、着実に楽譜を読む力を養うことができます。
【4】 楽しく遊んで、基礎力をアップできる「エンジョイゲーム」 「音」や「リズム」をテーマにした楽しいゲームを4種類収録!息抜きに遊びながらも、音楽センスを磨くことができます。
【5】 実際の演奏時に役立つ「コード表」 ピアノとギターのコードを、簡単検索で表示する機能を収録しています。
実際にピアノやギターを演奏する時に便利なツールです。
【6】 音楽用語も覚えられる「用語集&用語テスト」 音楽を学ぶ上で、ぜひ知っておきたい音楽用語400語を網羅しています。
【7】 学習履歴を記録して、成長が実感できる「カレンダー機能」 テストの成績など、学習の履歴を保存し、過去の成績を確認することができます。
自分の習熟度合いを実感することができ、モチベーションを高めてくれます。
監修者紹介:辻志朗(指揮・ピアノ・合唱指導) 著書「誰でもぜったい楽譜が読める」(音楽之友社) 映画「歓喜の歌」(シネカノン配給)合唱指導担当。
(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員。
中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。
画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。
当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。
中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。
当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。
他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。
ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。
2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。
3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。
4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。
5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。
配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。
6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。
※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。
予めご了承下さい。
お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。
営業時間 月〜金 10:00〜17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。
0