![強豪を破る!高畠流「ハーフコートオフェンス」の構築〜姿勢づくりとスペーシングでコートを支配する〜[バスケットボール 967-S 全3巻]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/japanlaim/cabinet/sports/sports_dvd.jpg?_ex=2048x2048)
強豪を破る!高畠流「ハーフコートオフェンス」の構築〜姿勢づくりとスペーシングでコートを支配する〜[バスケットボール 967-S 全3巻]
¥27,200
【バスケットボール指導者向けDVD】
<基本情報> 『ジャパンライムのバスケットボール指導者向けDVD!!』 ■指導・解説:髙畠 恵樹(帯広市立西陵中学校女子バスケットボール部監督) ■実技協力:帯広市立西陵中学校女子バスケットボール部 「足を止めずに」「約束事を基に」「効果的に攻め続ける!」 自身はバスケ未経験、選手はその学区だけ、それでも全国大会に5回出場している指導者がいます。
今回はその指導者、髙畠恵樹氏に限られた戦力で全国と戦った経験から見出したハーフコートオフェンスの構築について解説していただきました。
理にかなった姿勢づくりから始まり、選手がしっかりと意図を理解でき、それでいてパスがうまく回せるスペーシング、そして自身が研究と実践を重ねてたどり着いた「ハーフコートオフェンス」と、順を追って考え方を展開していきます。
少人数、低身長、どんなチームの年でも選手と向き合い、激戦区北海道で戦い抜いてきた髙畠氏がたどり着いた理論をぜひご覧ください! <各巻詳細情報> 【第1巻】姿勢づくり&ボール扱い ハーフコートオフェンスのファンダメンタルとなる「走り方」や「パス・ミート・シュートの考え方」を身につけさせるドリルを紹介します。
次の展開に大きく関係する「座ること」「パスの種類」「ミートの種類」などは必見です。
【収録内容】 ■イントロダクション ■走り方 ■キャット&マウス ○ツイスティング ○フォア&バック ○フリー ■ノック ■ドリブルドリル ○ツイスティング ○ハーキー ■トレール ■クリスクロス ■パスドリル ■レイアップ ■ボールミート ○ボールにミート ○ゴールにミート ○アウェイミート (88分) 【第2巻】スペーシングの約束&エントリー 髙畠流ハーフコートオフェンスの軸となる、約束事とその実践について紹介します。
順を追って論理的に、かつ選手に理解しやすくつくられているので、カテゴリを問わず様々なチームで活用できるオフェンスになっています。
【収録内容】 ■イントロダクション ■スペーシングの約束 ■2on2 ■エントリー3on0 ○ミート⇒ドライブ⇒キックアウト ○ミート⇒ドライブ⇒ドリブルスクリーン ○ハイポストフラッシュ⇒トレール ○アウェイミート⇒ベースラインドライブ⇒キックアウト⇒ダイブであわせ ○コーナーピック (57分) 【第3巻】ハーフコートオフェンスの実際 これまでのファンダメンタルや約束事を使って5on5でハーフコートオフェンスを実践していきます。
髙畠氏が勉強と試行錯誤を重ねて精査した効果的な攻撃と、うまくいかない際に選手たちが約束事に沿って立て直す様はすべてのチームが参考になるオフェンスです。
【収録内容】 ■イントロダクション ○イントロダクション ○5on5解説 ■アイソレーション ○ポスト&ポストコンビネーション ○Gのトレールからアウトサイドスクリーン ■ローポストアタックからの攻撃 ○ワン・ツー・カットからコーナーピック ■コーナーポップからの攻撃 ○ランニングスクリーンカット ○ポスト&ポストのアウトサイドスクリーン ○ハイ・ローダンプ ■フレアースクリーンからの攻撃 ○3P・ベースラインドライブ ○シザースカット ■3Pプレー (80分) 2017.03 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
◆消費税についてのお知らせ◆(1)現在の価格表示は消費税8%の税込価格です。
(2)[カタログ画像について]2014年1月発売以前の商品で、カタログ画像の値段表記が内税表記のものは、5%表記です。
正しい値段は商品ページの値段になりますのでご注意ください。
今回はその指導者、髙畠恵樹氏に限られた戦力で全国と戦った経験から見出したハーフコートオフェンスの構築について解説していただきました。
理にかなった姿勢づくりから始まり、選手がしっかりと意図を理解でき、それでいてパスがうまく回せるスペーシング、そして自身が研究と実践を重ねてたどり着いた「ハーフコートオフェンス」と、順を追って考え方を展開していきます。
少人数、低身長、どんなチームの年でも選手と向き合い、激戦区北海道で戦い抜いてきた髙畠氏がたどり着いた理論をぜひご覧ください! <各巻詳細情報> 【第1巻】姿勢づくり&ボール扱い ハーフコートオフェンスのファンダメンタルとなる「走り方」や「パス・ミート・シュートの考え方」を身につけさせるドリルを紹介します。
次の展開に大きく関係する「座ること」「パスの種類」「ミートの種類」などは必見です。
【収録内容】 ■イントロダクション ■走り方 ■キャット&マウス ○ツイスティング ○フォア&バック ○フリー ■ノック ■ドリブルドリル ○ツイスティング ○ハーキー ■トレール ■クリスクロス ■パスドリル ■レイアップ ■ボールミート ○ボールにミート ○ゴールにミート ○アウェイミート (88分) 【第2巻】スペーシングの約束&エントリー 髙畠流ハーフコートオフェンスの軸となる、約束事とその実践について紹介します。
順を追って論理的に、かつ選手に理解しやすくつくられているので、カテゴリを問わず様々なチームで活用できるオフェンスになっています。
【収録内容】 ■イントロダクション ■スペーシングの約束 ■2on2 ■エントリー3on0 ○ミート⇒ドライブ⇒キックアウト ○ミート⇒ドライブ⇒ドリブルスクリーン ○ハイポストフラッシュ⇒トレール ○アウェイミート⇒ベースラインドライブ⇒キックアウト⇒ダイブであわせ ○コーナーピック (57分) 【第3巻】ハーフコートオフェンスの実際 これまでのファンダメンタルや約束事を使って5on5でハーフコートオフェンスを実践していきます。
髙畠氏が勉強と試行錯誤を重ねて精査した効果的な攻撃と、うまくいかない際に選手たちが約束事に沿って立て直す様はすべてのチームが参考になるオフェンスです。
【収録内容】 ■イントロダクション ○イントロダクション ○5on5解説 ■アイソレーション ○ポスト&ポストコンビネーション ○Gのトレールからアウトサイドスクリーン ■ローポストアタックからの攻撃 ○ワン・ツー・カットからコーナーピック ■コーナーポップからの攻撃 ○ランニングスクリーンカット ○ポスト&ポストのアウトサイドスクリーン ○ハイ・ローダンプ ■フレアースクリーンからの攻撃 ○3P・ベースラインドライブ ○シザースカット ■3Pプレー (80分) 2017.03 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
◆消費税についてのお知らせ◆(1)現在の価格表示は消費税8%の税込価格です。
(2)[カタログ画像について]2014年1月発売以前の商品で、カタログ画像の値段表記が内税表記のものは、5%表記です。
正しい値段は商品ページの値段になりますのでご注意ください。