[ニンテンドースイッチ ソフト] ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念エディション [HAC-P-BK42A] *予約特典付

¥5,500

配送区分:SSサイズ[ニンテンドースイッチ ソフト] ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念エディション [HAC-P-BK42A] *予約特典付※ご注文手続き後、当店より発送予定日または取寄商品の在庫有無・納期を記載したご注文確認メールをお送りいたしますので必ずご確認をお願い致します。
《在庫あり》 Sonic Powered / ソニックパワード ■タイトル: ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念 EDITION [HAC-P-BK42A] ■発売日:2024年12月12日(木) ■対応機種:Nintendo Switch ■ジャンル:航空管制シミュレーション/パズル ■プレイ人数:1人 ■CERO: A 全年齢対象 セントレア開港20周年!最難関の航空パズルを攻略! ■セントレアとコラボレーションした特別な「ぼく管エアポートヒーロー」を楽しもう! 中部国際空港セントレアが、3DSから続くエアポートヒーローシリーズに初登場! この空港の特徴は【多くの航空機】を【たった1本の滑走路】で管制する点にあります! 定期便のジェット旅客機だけでなく、低速のプロペラ機やビジネスジェット機、さらにはタッチアンドゴーを繰り返す飛行訓練機の飛来もあり、円滑安全な管制を達成するのは至難のワザ! シンプルな空港とは裏腹に、管制ゲームとしての難易度は最上級クラスで、シナリオ全体にも高難度な要素が多めに織り交ぜられています! 中でもシリーズ最高難度を誇る「MASTER」も初公開! ぼく管エアポートヒーローファンにとって待望の【特別に攻略しがいのある】セントレアに、ぜひチャレンジしてみて下さい! ■セントレアは2025年2月に開港20周年!開港20周年を記念し特別な遊び要素を収録しました! セントレアでは、定期的に空港の敷地内をバスに乗って巡る見学ツアーが開催されています。
ゲームでは、このバスツアーを実感的に再現!普段は立ち入ることのできないエリアや目前に迫る航空機の姿を、いつでもご体験頂けます! 管制中には味わえない空港の情景を存分にお楽しみ下さい! 空港施設を紹介した「セントレア資料室」もご用意していますのでセントレアの魅力を、ぜひご堪能下さい! タイミングに応じて自動的に表示される「管制コマンド」を選択するだけの簡単操作で、空港の交通整理を達成する航空管制の醍醐味と空港の雰囲気を満喫して下さい! 「ぼく管」の愛称で親しまれる「ぼくは航空管制官」は、1998年にテクノブレインからPCゲームとして発売され、現在でも愛され続けている唯一無二の航空管制ゲームです。
ソニックパワードでは「エアポートヒーローシリーズ」として家庭用ゲーム機器向けに、遊びやすさ、わかりやすさを重視して開発を重ねています。
■セントレア収録情報 ■ 登場航空機 320neo、321neo、330-300、737-800、767-300ER、787-9、767-300F、747-400LCF、Dash8-400、Gulfstream V ■ステージ数 / 全15+5ステージ(BIGGINER 2、EASY 2、NORMAL 4、HARD 4、EXTEND 4、MASTER 4) ■ 実装新機能 / 旋回待機、高難度MASTERレベル、セントレア資料室、各種新規視点など 【予約特典】 エアポートヒーローオリジナルトートバック