OSS 117 私を愛したカフェオーレ/フレンチ大作戦灼熱のリオ、応答せよ(OST)/Ludovic Bource[CD]【返品種別A】

¥2,296

品 番:RBCP-3443発売日:2022年07月15日発売出荷目安:2〜3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:RBCP-3443発売日:2022年07月15日発売出荷目安:2〜3週間□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム映画発売元:Rambling Records※インディーズ商品の為、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
予めご了承下さい。
低予算ながらも一大ブームを巻き起こした2017年の日本映画『カメラを止めるな!』を『アーティスト』でアカデミー賞を受賞したミシェル・アザナヴィシウスがリメイク!そのミシェル・アザナヴィシウスを人気監督にしたのがこの「OSS 117」シリーズ。
2006年にダニエル・クレイグの新生ジェームズ・ボンド第一弾『カジノ・ロワイヤル』の公開が決まり、世界的な話題となっていたところに、アザナヴィシウスがフランスが誇るスパイ・シリーズ「OSS117」ことユベール・ボニスールを復活させた。
ボスニール役には、ジャン・デュジャルダンを起用。
ボスニールは、女好きでお調子者、見当ハズレの言動をするが、よく分からないうちに事件を解決すると言う、またかなりベタなギャグを連発する。
だが2000年代に作られた映画なのに、昔の映画のような雰囲気たっぷりで、アザナヴィシウスの60年代スパイ映画へのオマージュが感じられる。
そして、音楽の方もオマージュとリスペクトに溢れた内容となっている。
「007」のジョン・バリー風のアレンジやバート・バカラック風のメロディ。
その他、ラロ・シフリンやニール・ヘフティなども感じさせる音楽を担当したのは、『アーティスト』でアカデミー音楽賞とゴールデン・グローブ賞を受賞したルドヴィック・ブールス。
収録情報[OSS 117: Le Caire, nid d'espions]01. Bambino02. Le Caire, nid d'espions03. OSS 117 theme04. Larmina theme05. Bienvenue au Caire06. Tant qu'il y aura des hommes mélancoliques07. La dialectique peut-elle casser des briques08. Froggy Afternoon09. Egyptian Polka10. Cuando hablas, no te entiendo11. Nevertitwist12. Sweet Night in Caïro13. Chili Chicken Dance14. Wesh wesh 11715. Tant qu'il y aura des hommes Joyeux16. Dans les eaux troubles du canal de Suez17. Derrière les dunes18. Requiem pour un espion19. OSS 117 theme Remix[OSS 117: Rio ne répond plus...]20. The Wizard of Gstaad21. Birds French Kiss22. Rio ne répond plus23. Terminus à Rio pour OSS 11724. Chicks at the Pool25. Vixen to Vixen26. Around the Pool (Dolores Theme)27. Spicy Spy28. Hippies of Love29. Panic Plane30. Amazonian Crash31. My Most Beautiful Favorite Theme32. Out of Nazi Castle33. Children's Reich Song34. The Von Zimmel Office, Pt. 1 & 235. La grande souplesse36. Speed Date Car37. On ne meurt que trois fois38. K.O. à la CIA39. Herrmann's Dance