【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Comp.symphonies: P.jarvi / Deutsche Kammerphilharmonie(2009) 【DVD】

¥7,700

状態可コメント4枚組み,スリップケース付/NTSCリージョンALL(国内再生機試聴可)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。
)ベートーヴェン:交響曲全集〜2009年ボン・ベートーヴェン音楽祭ライヴ(4DVD限定盤)パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン最近は発表するすべての作品が高水準といわれるパーヴォ・ヤルヴィ。
大編成作品はフランクフルト放送響やパリ管弦楽団、シンシナティ交響楽団、エストニア国立響などと録音しており、中規模編成の作品では、ドイツ・カンマーフィルハーモニーと良い仕事をしてきました。
 中でも特に評価の高かったのが2004年から2008年にかけてレコーディングされたベートーヴェンの交響曲全集なのですが、このDVDには、CDz全集完成の翌年におこなわれたベートーヴェンの聖地ボンで開かれたベートーヴェン音楽祭の目玉となった連続演奏会のライヴ映像が収録されています。
 ちなみにこの連続演奏会の前に、同じベートーヴェン・チクルスを、ニューヨーク、パリ、ザルツブルクでもおこなって絶賛されており、締めくくりとしておこなわれた聖地ボンでの演奏家はドイチェヴェレTVによって収録・放送されさらに大きな話題となりました。
 そのライヴ映像を収めたのが今回のDVDボックスで、数多くの演奏経験によって鍛え上げられた解釈・演奏の凄みと驚くべき集中力を視覚と聴覚の両方で体験することができます。
 Disc4には、そうした彼らの演奏の魅力に迫るべく記録された92分のドキュメンタリー「ベートーヴェン・プロジェクト」が収められており、リハーサルやインタビューを通じて演奏の裏側を描いています(字幕はありません)。
 なお、それぞれのディスクは通常のケース入りでそれら4枚が外箱に収納される形になっています。
(HMV)【収録情報】・ベートーヴェン:交響曲全集(使用楽譜:ベーレンライター原典版)Disc1・交響曲第1番ハ長調作品21・交響曲第2番ニ長調作品36・交響曲第3番変ホ長調作品55『英雄』・交響曲第4番変ロ長調作品60Disc2・交響曲第5番ハ短調作品67『運命』・交響曲第6番ヘ長調作品68『田園』・交響曲第7番イ長調作品92・交響曲第8番ヘ長調作品93Disc3・交響曲第9番ニ短調作品125『合唱』 クリスティアーネ・エルツェ(ソプラノ) アネリー・ペーボ(メゾ・ソプラノ) サイモン・オニール(テノール) ディートリヒ・ヘンシェル(バリトン) ドイツ・カンマーコーア ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) 収録時期:2009年9月9日〜12日 収録場所:ボン、ベート−ヴェンハレ(ライヴ) 収録時間:DISC1=約143分、DISC2=約145分、DISC3=約66分 画面:カラー、16:9 LB 音声:リニアPCMステレオ、DTS5.1サラウンド 字幕:なし NTSC Region AllDisc4・ドキュメンタリー「ベートーヴェン・プロジェクト」・「ベートーヴェン・プトジェクト」メイキング インタビュー出演:パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)、ベアテ・ヴァイス(ドイツ・カンマーフィル・ヴァイオリン奏者)、フレデリケ・ラツコ(同ヴィオラ奏者)、アルバート・シュミット(同代表)、シュタファン・ラップ(同ティンパニ奏者)、ウルリッヒ・ケーニヒ(同オーボエ奏者)、エルケ・シュルツェ・ヘッケルマン(同ホルン奏者)他 収録:2009年 制作:ドイチェヴェレTV  監督:クリスチャン・ベルガー 映像:ヘイコ・ラーネンフューラー 音声:ライナー・シュヴァルテ 編集:シュテファ・コーベ 収録時間:本編約92分+ボーナス約17分 画面:カラー、16:9 LB 音声:リニアPCMステレオ(英語版・ドイツ語版) 字幕:なし NTSC Region All